- ワークライフキャリアナビトップページ >
- 回答済みQ&A >
- 転職 >
- 転職の年齢に悩んでいます。
-
転職
転職の年齢に悩んでいます。 -
現在IT系の企業で働いている25歳、女です。
今の職場には給与面で不満があり、転職を考えています。
同じ業種(IT企業)への転職を考えているのですが、何歳までに転職をするべきでしょうか。
結婚や出産を終えた後の方がよいのか、等も考えてしまいます。
アドバイスをお願いしたいです。
ID:3 投稿日:2021/02/08 09:10:35 投稿:ゆつ
違反報告回答
回答数 4件


転職の年齢は、IT系であっても今はそれほど関係はないかと思います。
それよりも、結婚や出産など、特に出産に関しては一定期間業務を離れたり、時短で勤務をすることになりますので、そのような点に関して、例えばエージェントを通しての転職であれば、エージェントに確認してもらうのも一つです。
直接の応募であれば、応募企業のHPなので確認することも可能かもしれません。
ID:A20210209164816 投稿日:2021/02/09 16:48:16
違反報告[B-BNAME]
所属 | キャリア&ライフプラントータルサポート |
---|---|
住所 | 埼玉県さいたま市北区東大成町1-423 さくらヴィレッジ707 |
TEL | 09039038408 |
今の職場の給与面で不満があり、同じ業種(IT企業)への転職を考えており、また結婚や出産などのこともあるので何歳までに転職をするべきか悩まれていらっしゃるのですね。
転職を考える際の基本として、まずは職業理解と自己理解を深めることが大切であると思います。
IT業界の中といっても仕事の内容は、開発、保守、セキュリティ対策、QAなど色々ありますね。また、実務家として活躍するのか?マネジメント層としての活躍を目指すのか?もありますし、対象業界を絞り例えば製造業に強い、金融業界に強いを売りにしたコンサルタントを目指す方法などもあるのではないでしょうか?
そしてそれと並行して自己の棚卸をしっかりして、自分の強み(性格特性・行動特性・心理特性)を明確にし、将来のなりたい姿を描いてみる、どんな人生を歩みたいのかを描いてみることが大切だと思います。
そのうえで、どのようなパートナーが最適なのかを考えてみることやいかに結婚・出産前にキャリア積み上げることができるのか?出産・育児期間をどのように過ごすのか?(有料のベビーシッターなどを活用するのかどうかも含めて)また、仕事への復帰時期や働き方、雇用形態をどのように選択するのか?などの面を検討し明確化していくことで転職時期(年齢)も見えてくるのではないかと思います。(年齢だけで考えてしまうのが良いのかどうかも検討することも大切かと思います。)
色々考えることも多く大変かと思いますが、上記のことを考え書き出してみて整理してみると何かが見えてくると思います。
頑張って下さい!!
ID:A20210211112838 投稿日:2021/02/11 11:28:38
違反報告
ゆつさんは、給与の不満があり、現在のIT系と同じ業種への転職を考えているが
転職は何歳までにするほうが良いのか、結婚や出産を終えた後の方がよいのか等
迷っておられるんですね。
では、先ず、給与面での不満があるとのことについて
ゆつさんの現状を知らないと
ゆつさんの真のご希望に沿った相談に乗れないかと思いますので、
先ずは現状を少し教えていただきたいのですがよろしいでしょうか?
・今の会社は、学校を卒業されてから初めて勤められた会社でしょうか?
・前職があるならそれも含めて、その会社に応募された理由、背景、
希望して来られた業務内容等を教えていただけますでしょうか?
(前職があるなら、辞められた理由も)
・また、給与面での不満があるとのことですが
ご自分が適正だと思われる給与額より○%くらい低いのでしょうか?
それは、周りの人達と比べてでしょうか?
それとも、周りの人達もゆつさんと同じように低いのでしょうか?
そうなれば、今の会社自体の全体の水準が低いということになりますね。
・また、IT系の企業にお勤めとのことですが、業務内容はどのようなものでしょうか?
IT系企業としかわかっていないので、転職の相手会社のことも関係してきますので
できればどういう業務を何年くらいしてこられたのか、また、それをする上の
技術力、スキルなども、どのようなものが求められているのかというあたりも
お教えいただければと思います。
・転職される場合に、IT系の会社とのご希望ですが、その会社のどのような業務を
ご希望なのでしょうか? 現職では給与面のご不満もあるとのことですので
そのあたりも踏まえて、転職先と時期を一緒に考えて
行きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
・また、ゆつさんご自身がご結婚、出産も含めて、
ご自分の人生設計をどのように考えておられるのかも
明確にしていただいた方がいいとも思いますので
下記にて、ご自身のこと、仕事のこと、これからの人生設計に
ついても一度、今までのことを振り返っていただくことも
大事かと思いますので一度整理をしていただければと思います。
1.自己理解:
先ずはご自分自身が「どうなりたいのか?どうありたいのか?」を明確にしましょう!
何が好きで、何が嫌いか、どうしてもしたくないものは何か?
それらを踏まえたこれからの人生設計(ライフプラン)は?
また、自分の強み、力量、人に誇れる技術などはある?
2.仕事理解
「世の中にどんな仕事があるのか、自分がしたいのは、向いているのはどんな仕事?」を明確にしましょう!
どんな仕事ならしたいか、したくないか?、どうしてもしたくない仕事は何等・・?
⇒上記1,2は下記アセスメントツールや学生用ジョブカード、日本版O-NETにて明確になります。
https://career-cc.net/assessment-tool/
https://jobcard.mhlw.go.jp/advertisement/student.html
https://shigoto.mhlw.go.jp/User/topics/list
3.上記を理解した上で、具体的にどのような企業があるか、
その企業がどのよう求人をしているか等を
ハローワークに相談に行ったり
ハローワークインターネットサービスを活用して調べてみる。
先ずは、上記に対して考えていただき、また、お答えいただいた上で
ご一緒に、どうするのが、ゆつさんのご希望に沿った人生設計が出来るのかを
考えていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
ID:A20210316173659 投稿日:2021/03/16 17:36:59
違反報告
転職の年齢は、IT系であっても今はそれほど関係はないかと思います。
それよりも、結婚や出産など、特に出産に関しては一定期間業務を離れたり、時短で勤務をすることになりますので、そのような点に関して、例えばエージェントを通しての転職であれば、エージェントに確認してもらうのも一つです。
直接の応募であれば、応募企業のHPなので確認することも可能かもしれません。
ID:A20210209164816 投稿日:2021/02/09 16:48:16
違反報告