- ワークライフキャリアナビトップページ >
- 回答済みQ&A >
- 自己分析 >
- 自分の考えすぎる性格について
-
自己分析
自分の考えすぎる性格について -
事の発端は、先週同棲している彼が
今週土曜日、県外へライブに出かけるとなった事です。
私は行かないでほしい気持ちがあり話し合いしましたが
どうしても行きたい彼に、感染対策は勿論の事、
一緒に住んでいるアパートに帰って来ないで
検査して何もない事が分かったら家に帰ってきて良い事を条件に、話し合いは終わりました。
が、これでよかったのかと納得出来てない自分がいて、
考えすぎて心が痛み、胃腸炎になってしまいました。
真面目で努力家な半面、とにかく心配性な性格のため、考えすぎるとメンタルやられる事がしばしば。
転職して1年も満たなく、部署移動になって2ヶ月のため、
仕事を覚えるために怒られながらも一生懸命頑張っていて
辞めたいという気持ちはなく、続けたいのに
心が痛み出してから
急に無気力さが出てきてしまいました。
食欲もなく、仕事が手につかない状態です。
治るのかなとか考えてしまうと余計に心が痛みます。
彼と別れたいとかもありません。
マイナス思考になってしまう自分に
何かアドバイスいただきたいです。
ID:26 投稿日:2022/02/24 06:10:02 投稿:ちびた
違反報告回答
回答数 1件

心配性のあなたの性格を治すことには専門の心療内科の先生に相談されて助言をうけることをお勧めします。 その他のアドバイスは、メールにて送信しました。
ID:A20220224180937 投稿日:2022/02/24 18:09:37
違反報告